家で使っている無線LANのタダ乗りを無料で防ぐ方法! 公開日:2017年8月1日 マメ知識 普段無線LANを使っている人にとっては、決して見逃せない情報だと思います。 そもそもタダ乗りとは何か? まず、タダ乗りとは何かというお話になりますが、これは簡単に言うと「自分の家の無線LANネットワークに入られる」ことを […] 続きを読む
フリーメールのメリットとデメリット 公開日:2017年7月20日 マメ知識 フリーメールというものをご存知でしょうか?かなり浸透していますので、その存在を知らない人も少なくなってきているようです。ではありますが、そのメリットとデメリットはどうだろう、ということで調べてみました。 フリーメールとは […] 続きを読む
常時接続のWi-Fiをご利用中の人必見!意外な落とし穴がある!? 公開日:2017年7月17日 マメ知識 繁華街などに行くと、意外と飲食店や居酒屋なんかでWi-Fiを提供していたりします。今回はこれがネックになってしまったというお話をちょっとだけ。 繁華街ではWi-Fiスポットがいっぱい ある日、友人と酒を飲みに繁華街へ出か […] 続きを読む
空にいてもWi-Fiを楽しめる!その内容とは? 公開日:2017年7月9日 口コミ評判 空の上でWi-Fi…ということができるようになりました。どういうことか?それについて話していきたいと思います。 「空の上でWi-Fi」とは? 「空の上でWi-Fi」とは、現在航空会社が提供しているサービスで、飛行機の中で […] 続きを読む
VDSL方式でインターネットが遅い場合の対策 公開日:2017年7月7日 口コミ評判 インターネットが遅い、とりわけVDSL方式でそんな声をよく聞きます。今回はその原因と対策を考えたいと思います。 そもそもVDSL方式とは VDSL(Very high bit rate Digital Subscribe […] 続きを読む
Youtube Kidsを使って見たら子供にも使い勝手が良かった 公開日:2017年7月6日 マメ知識 iPhoneでアクセス機能制限を使ったYoutubeの閲覧制限について投稿しました。 それから時間が経ち…世には「Youtube Kids」なるものが出てきました。これは「Youtube」と比べて何が違うんでしょうか?そ […] 続きを読む
パソコンがなくても大丈夫!Androidスマホで書類作成してみよう 公開日:2017年4月11日 マメ知識 春眠暁を覚えず。思わずうとうとと昼寝をしたいところですが、春は進学・就職など新生活が始まりあわただしい毎日が続きますね。 町内会の役員が回ってきたけれどパソコンを持ってないのにお知らせを作らなくちゃ…。PTA役員に抜擢さ […] 続きを読む
自分の家のインターネット回線速度について知っておきたい 公開日:2017年4月8日 マメ知識 インターネットをふつうに使っていて、回線速度が気になる人も少なくないはず。回線速度が問われる、動画の視聴やゲームをやっていて、普通にストレスなく回線速度が出ているのであれば、気にすることもないと思うのですが、「突然動画が […] 続きを読む
インターネット回線の勧誘への対処方法、しつこい場合の撃退方法 公開日:2017年4月5日 マメ知識 インターネット回線の訪問営業や、電話勧誘など受けたことのある方は多いと思います。「既にインターネット回線を使っているので・・・」と断っても、「月額料金が安くなるようになりましたので」などと案内されることが多いですね。 実 […] 続きを読む