おすすめ回線

料金・通信速度・サポート面でのおすすめは?光コラボレーションモデルを比較してみた

突然ですが、皆さんは自宅でどんな光回線サービスを使っていますか?

「光コラボレーション」が登場してから、現在光回線事業者が乱立している状態になっています。光回線契約先の選択肢が増えるのは消費者にとって悪いことではありません。しかし「料金だけは安いけど、サービス内容がよく分からなくて心配・・・」と光コラボレーションモデル事業者を選ぶときに何を基準に選べばよいかお困りの方も多くいらっしゃいます。

そこで今回は各光コラボレーションモデル事業者のサービス内容を比較。「料金」、「通信速度や安定性」、「サポート」という3つの観点から、おすすめの光コラボレーションモデル事業者をご紹介します。「どの光コラボレーションモデル事業者が自分にぴったりか理由つきですぐ知りたい方」はぜひ本記事をチェックしてくださいね!

スポンサーリンク

光コラボレーションとは

まずは光コラボレーションについてご説明します。

光コラボレーションとは「フレッツ光」などの光回線事業を展開する「NTTコミュニケーションズ」から光回線を卸売りされた事業者が提供する光回線サービス。自前の光回線の施設を持っていない事業者がNTTコミュニケーションズから借りた光回線を契約者に提供する仕組みは、「ドコモ」などのキャリアから施設を借りて携帯電話サービスを提供している「格安SIM会社(MVNO)」を彷彿とさせますね。

光回線の施設を自前で持っていないので、光コラボレーションを提供する光コラボレーションモデル事業者には施設の維持費などがかかりません。その分安く光回線サービスを契約者であるユーザーに提供可能です。

一度フレッツ光から光コラボレーションモデル事業者に移行するときは、基本的にフレッツ光の契約期間中であっても解約時の違約金がかかりません。しかし光コラボレーションモデル事業者のサービス内容に不満があり、フレッツ光と再契約したい、という場合は違約金が発生してしまいます。フレッツ光から光コラボレーションモデル事業者への転用を視野に入れている方は、この記事を見てしっかり最適な光コラボレーションモデル事業者を探せるようにしておきましょう。

料金面でおすすめの光コラボレーションモデル事業者

まずは料金の安い、おすすめの光コラボレーションを見ていきましょう。

・基本料金が安い事業者

・キャンペーン利用で安い事業者

・セット割で携帯電話料金が安くなる事業者


・基本料金が安い事業者

まずは割引なしの基本料金(月額料金)が安い光コラボレーションモデル事業者3社を見ていきましょう。

・@スマート光・・・月3300円(マンションタイプ)、月4300円(戸建てタイプ)

・エキサイト光・・・月3360円(マンションタイプ)、月4360円(戸建てタイプ)

・@nifty光・・・2年間月3400円(マンションタイプ)、月4500円(戸建てタイプ)

           3年目以降3980円(マンションタイプ)、5200円(戸建てタイプ)

まず「株式会社NEXT」が提供している「@スマート光」。新規光回線工事無料キャンペーンなども行っており、新規で光回線を引きたいと思っている方も注目です。

次に「エキサイトモバイル」など、格安SIM会社の展開もしている「株式会社エキサイト」の「エキサイト光」。契約期間や解約料など、ユーザーを悩ませる各種手数料がかからない太っ腹のサービスとしても面白いですね。

そしてプロバイダサービス「@nifty」などで知られる「nifty株式会社」の「@nifty光」。契約後2年目までは上記2つと値段はさほど変わりませんが、3年目から値段が上がってしまうのが難点。ずっと安い状態で契約したい場合は上記2つの方がお得です。

・キャンペーン利用で安い事業者

次はキャンペーン中で、併用すると料金が一気に下がる光コラボレーションモデル事業者3社です。

・ソフトバンク光

・ドコモ光

・So-net光プラス

まず言わずと知れたキャリア「株式会社ソフトバンク」が運営する「ソフトバンク光」。「SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン」での他社固定ブロードバンド回線やモバイルブロードバンド回線の違約金や工事費の全額還元。そして「SoftBank光乗り換え新規でキャッシュバック/割引きキャンペーン」での最大合計24000円のキャッシュバックか基本料金からの割引など、各種利用料を安くするためのキャンペーンが目白押し。

「他社のインターネット回線から光コラボに乗り換えて安くしたい!」という方におすすめのサービスです。

次に同じくキャリアである「株式会社NTTドコモ」が運営する「ドコモ光」。条件付きで新規契約は10000、転用は5000ポイント分の「dポイント」をプレゼント。さらに「ひかりTV for docomo」や「 DAZN for docomo」など、ドコモが提供しているストリーミングサービスといっしょに契約すると最大20000円キャッシュバックなど、こちらもお得な特典がたくさん利用可能です。

またソフトバンク光では「Yahoo!BB」しかプロバイダーを選べませんが、ドコモ光では「OCN」、「So-net」など、光コラボ最大のプロバイダー取扱数で他社を圧倒。「光回線の利用料金を安くして、好きなプロバイダーでネットを満喫したい」という方におすすめのサービスです。

そして「ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社」の「So-net光プラス」。「新設キャンペーン」ではSo-net 光 プラス(新規)」へ新規入会・コース変更した場合に3年間月額2200円の割引など、新規契約するだけで大幅な割引が受けられます。

他にも「So-net光電話」など、So-netのサービスと同時に契約するとさらにお得になるキャンペーンが開催中。ダイヤルアップ接続時代からサービス運用しているソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のサービスですから、信頼性もばっちりです。

・セット割で携帯電話料金などが安くなる事業者

「光回線は携帯電話会社とのセット割を狙って契約したい!」という方もいらっしゃいます。そこでここからは携帯電話会社とのセット割で携帯電話料金などが安くなる光コラボレーションモデル事業者を3つ発表します。

・ドコモ光

・ソフトバンク光

・BIGLOBE光

まずドコモ光。ドコモ光では「ドコモ光セット割」で、ドコモ光とドコモの携帯電話サービスを同時に契約していると、携帯電話の料金から値引きが行われます。

値引額はドコモの会員サービスである「dポイントクラブ」の会員クラスにより決定。家族でパケットシェアを行える「ベーシックシェアパック(~30GB)」を例に説明すると、一番下の1stランクでも「月額1200円」、一番上のプラチナランクでは「月額1800円」の割引に。dポイントクラブの会員クラスは長期間ドコモに契約していれば契約しているほどアップします。

「ずっとドコモと契約しており、携帯電話も光回線もドコモで統一してお得をしたい」という方におすすめの事業者となっています。

次にソフトバンク光。ソフトバンク光では「おうち割光セット」を提供。ソフトバンクの携帯電話サービスとソフトバンク光をいっしょに契約していると割引が適用されます。「データ定額 50GBプラス/ミニモンスター」では月額1000円、「データ定額(おてがるプラン専用)」では500円。プランによって値引き金額は変わりますが、割引パターンは今ご紹介した1000円と500円の2つとなっています。

「ソフトバンクの携帯電話サービスを利用しており、光回線もソフトバンクのサービスに統一してお得にサービスを利用したい!」といった方におすすめの事業者です。

そして検索エンジンの「BIGLOBE」などを提供する「株式会社BIGLOBE」の「BIGLOBE光」。「光☆SIMセット割対象プラン」では、ビッグローブ光と「BIGLOBEモバイル」の「 タイプD(NTTドコモ回線)プラン」をいっしょに利用すると月額300円の割引。

BIGLOBE光が面白いのはキャリアである「au」が提供するセット割プラン「スマートバリュー」の対象になっていること。BIGLOBE光とauの携帯電話をいっしょに利用しているときも料金割引を受けられます。「auフラットプラン」では永年月額1000円など、契約期間によらずスマートバリュー対象者はずっと割引が受けられます。

「BIGLOBEモバイルやauと契約しているが、セット割が可能な光回線はないだろうか・・・」と探している方には、BIGLOBE光をおすすめします。

料通信速度や安定性でおすすめの光コラボレーションモデル事業者

前述したとおり、光コラボレーションモデル事業者が利用する光回線は基本的に同じ。しかしプロバイダーによって速度に違いが出て、フレッツ光利用時より通信速度が遅くなってしまう場合もあります。解決策の一つが「IPv6」対応プロバイダーを選択可能な光コラボレーションモデル事業者と契約すること。

IPv6とは新時代のIP(ネット上で通信を行うときの規約)技術。従来の方式を「IPv4」と呼び、この方式しか使えないプロバイダーと契約すると、通信速度の低下が起きやすくなります。IPv6の場合はIPv4よりも利用者が少なく、ネットへの接続もスムーズ。結果全体的な通信速度も向上し、快適なネット接続環境を光コラボレーションで構築可能です。

ここではそのIPv6を選択できる光コラボレーションモデル事業者を3社ご紹介していきます!

・ドコモ光

・ソフトバンク光

・BIGLOBE光

上記3社はIPv6技術に対応しているので、快適な高速通信が実現します。

ただしIPv6を利用するには別途ルーターが必要で、対応ルーターが自宅にない場合は光コラボレーションモデル事業者にレンタルを申し込む必要があります。またルーター以外にも、パソコンやスマホがIPv6を利用できる設定になっていないとIPv6を利用出来ません。「IPv6を契約したのに速度が出ない・・・」といった場合は、パソコンやスマホ含め自宅の機器がIPv6に対応しているかチェックを忘れないようにしましょう。

サポート面でおすすめの光コラボレーションモデル事業者

光コラボレーションモデル事業者では、人件費などをなるべく削ってユーザーに安く光回線を提供しようと事業者も多いです。それが仇となり、「まともなサポートをしてくれない・・・」と不満を募らせるユーザーも。ここではトラブルがあっても安心してサポートを任せられる光コラボレーションモデル事業者を2社ご紹介します。

・ドコモ光

・ソフトバンク光

上記2社は「メール・WEB・電話・チャット・店舗」全ての形式に対応しています。ネットで手軽に問い合わせを済ませたい場合はメールやWEB、詳しくトラブルについて聞きたいときは電話やチャット、それでも心配ならば店舗に話を聞きに行くなど、状況に応じて適切なツールを利用してサポートを受けられます。サポート面では、実店舗を含め対応窓口が多く、信頼感もある上記2社がおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は「料金」・「通信速度」・「サポート面」でのおすすめ光コラボレーションモデル事業者を紹介してきました。何も考えずに光コラボに契約すると、料金が思ったより安くならなかったりと、トラブルの元になりかねません。

ぜひ本記事を参考に自分にぴったりの光コラボレーションモデル事業者を見つけて、お得に光回線でインターネットを楽しみましょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク